MENU
  • Home
  • Contact
  • About
Tag
appleaudiocameradesktopgadgetgameipadiphonelifestylemacmicnetworkPRreccomendrecommendα7Ⅱ
新着記事
  • 【厳選】Apex mobileにおすすめのコントローラー3選!
  • 【設定検証】Apexモバイルはコントローラーでプレイできる?ボタン配置は?PS5のDualSenseでプレイ。
  • 【レビュー】探していた理想のスイッチケース「tomtoc Nintendo Switch 収納ポーチ」レビュー
  • 【比較検証】MOTU M2とAudient iD4mkⅡの音質比較レビュー
Category
iOtaku
  • Home
  • Contact
  • About
    iOtaku
    • Home
    • Contact
    • About
    1. ホーム
    2. Game
    3. 【徹底図解】スマホで通話しながらゲーム音を聞く方法! 【belkinマルチイヤホンスプリッタ「ロックスター」レビュー】

    【徹底図解】スマホで通話しながらゲーム音を聞く方法! 【belkinマルチイヤホンスプリッタ「ロックスター」レビュー】

    2021 11/18
    May 5, 2022
    URLをコピーする
    URLをコピーしました!

    皆さんこんにちは。

    iOtaku管理人のRyota(@iOtaku_R|Twitter)です。

    今回は、belkinのマルチイヤホンスプリッタ 「ロックスター」 を利用して、スマホのLINEで通話しながらゲーム音を聞く方法」についてご紹介します。

    ゲームにおいて、特にTPSやFPSといったシューティングゲームでは、敵の足音や射撃音がとても重要になります。

    「快適にスプラトゥーンをしながら友達と通話する方法はないものか……」と模索していましたが、今ではそれをかなえる方法を編み出してウデマエX(スプラトゥーンにけるランクのこと)まで到達できたので、その方法を徹底図解でご紹介します!

    あわせて読みたい
    【PS5でディスコ】PS4とPCでDiscordボイスチャット!VCをクロスプレイでする方法3選! APEXを始め、バトルフィールド2042(BF)やb4bなど、クロスプレイに対応したソフトが増えてきました。ゲーム内にもVCはありますが、やはり音質が気になるところ。 筆者はC...
    あわせて読みたい
    【徹底図解レビュー】エレコムデジタルミキサー「HSAD-GM30MBK」PS5&Swichで使用レビュー 今回は、エレコムのデジタルミキサー「HSAD-GM30MBK」を、PS5&Swichで実際に使用してみて、使用感レビューをおこなっていきたいと思います。 僕がスプラトゥーンを...

    【更新情報】2022/05/05に、最新の情報に更新しました。

    Contents

    完成図

    Switchでの接続の完成図はこのようなものです!

    また、このミキサーの接続方法はPS4、PS5でも適応可能です。

    コントローラーのジャックにも接続可能

    用意するもの

    用意するもの
    1. 通話用のスマートフォン(タブレットでも可)
    2. オーディオ変換ケーブル(4極メス – 3極オス×2)
    3. オーディオ変換ケーブル(3極メス×2 – 4極オス)
    4. Lightning – 3.5 mmヘッドフォンジャックアダプタ(iPhoneの人のみ)
    5. belkin マルチイヤホンスプリッター(と付属のAUXケーブル)
    6. マイクつきイヤホン

    の6点です。

    (以下⑤のヒトデみたいなものを「スプリッター」と呼びます。)

    これがスプリッター

    おすすめの購入3点セット

    僕はiPhoneを利用しているので、元々持っていたマイク付きイヤホンと、Lightning – 3.5 mmヘッドフォンジャックアダプタは自前で用意できたため、今回購入したのは②と③と⑤の3点でした。

    スマホにイヤホンジャックがあり、マイク付きイヤホン(もしくはヘッドホン)をお持ちの方は、以下の3点の購入だけで大丈夫です!

    オーディオ変換ケーブル×2と、ベルキンのスプリッター

    以下に買うものをリンクで貼っておきます。僕の持っているものと若干違いますが、性能は同じく、高品質なものを選んでいます!

    Belkin マルチイヤホンスプリッター イヤホン分配・分岐 RockStar ライトグリーン F8Z274btGRN-A
    created by Rinker
    Belkin
    • Amazon
    • 楽天市場
    • Yahooショッピング
    エレコム オーディオ変換ケーブル (3極メス×2-4極オス) 3.5mmAV-35AD02BK
    created by Rinker
    エレコム
    • Amazon
    • 楽天市場
    • Yahooショッピング
    エレコム オーディオ変換ケーブル (4極メス- 3極オス,×2) 3.5mm【マイク付きイヤホンをPCで使用するための変換ケーブル】 AV-35AD01BK
    created by Rinker
    エレコム
    • Amazon
    • 楽天市場
    • Yahooショッピング

     総予算は2,500円程度ですね。

    Question・スプリッターが高い……中華製の安い偽物でもいい?

    Answer・やめておきましょう

    実は僕も「スプリッタ高いな」と思い別の安い中華製の偽物を購入したのですが、なんと2製品とも不良品でした💦

    レビューでも高評価で、ただ二つの音声をミックスするだけの用途なら問題なかったのですが、通話に利用するとなるとノイズがすごく、使い物になりませんでした。なのでやはり純正品belkin製がおすすめですね!

    おすすめのマイク付きイヤホン

    「マイク付きのイヤホンも欲しい!」という方向けにゲームにおすすめのイヤホンもご紹介しておきます!

    また、こちらの記事で値段別に厳選して紹介しています。ぜひご覧ください!

    あわせて読みたい
    【2022年】大学生が厳選!通話・チャットにおすすめのマイク付きイヤホン・ヘッドセット7選!【テレワ... 皆さんこんにちは。iOtaku管理人のRyota(@iOtaku_R|Twitter)です。 今回は、「音質もよく」「マイクの性能も良く」「長く使える高品質でコスパの良い物」を厳選! イヤ...

    繋ぎ方

    「なんだか見た事のないケーブルがわんさかで繋ぎ方がわからない」

    という方もいらっしゃると思います。

    ご安心ください!いまからは画像付きで説明をします!

    手順1 AUXケーブルでSwitch(もしくはTV)とスプリッターを繋ぐ

    こいつがAUXケーブル。両橋がさすところ(凸)になっています

    こいつを

    このようにさす

    こうします

    手順2 オーディオ変換ケーブル×2のマイク端子同士を繋ぐ

    よくわからんズ

    この二つのマイクの柄がついている方同士をつなげます。

    こんな感じ

    手順3 先ほどできたものとスプリッターを繋ぐ

    ヘッドホンの柄の方をスプリッターにさします。

    ヘッドホンが描かれた線の、さす方をスプリッターにさします。

    この時、4つ余っている穴のどこに接続していただいても大丈夫です。

    いい感じのところに接続しましょう。

    手順4 スプリッターから出ている線を黄色い部分(ヘッドホンの柄の入力部)にさす

    こうなります

    手順5 残った端子(黄色のやつの先)をスマートフォンに接続し、ヘッドホンを繋ぐ

    完成図です。お疲れ様でした

    僕の場合、iPhoneにイヤホンジャックがないので、付属している変換を接続しています。
    ベルキン製のスプリッターは高品質で、ノイズも全くなく、サウンドもクリアで快適です!ほかにもこのスプリッターには、「一台のスマホから複数のイヤホンに分岐させて複数人で音楽を聴く」といった使い方もあるので、使う幅ありとても便利です!

    イヤホンジャックがないiPhoneの場合

    通常使用であれば、iPhoneに付属する純正の変換アダプター(この製品)で十分です。
    しかし、「通話しながら充電をする」といった使い方をする場合、安価な中華製だと通話ができない場合が多い(実際に管理人に多数のお問い合わせをいただいています)ので、iPhoneに公式対応しているBelkin製の変換アダプターがおすすめです。

    Belkin デュアルアダプター RockStar
    created by Rinker
    Belkin
    • Amazon
    • 楽天市場
    • Yahooショッピング

    安価な変換アダプターの場合「ノイズが乗る」「音だけで通話に非対応」等のトラブルが起きる可能性があります。できるだけ慎重に選ぶか、もしくは高品質なものを選ぶことをお勧めします。

    Appleの純正イヤホンはスプリッターで使える?

    これは当ブログに複数のお問合せを頂いている内容なのですが、
    Amazon等のでレビューにて「Appleの純正イヤホンが使えない」という記載があるようです。

    回答としては「画像左のミニフォーンジャックであれば使用可能」になります。

    画像右のLightning端子のものでは使用ができませんが、iPhone6sまでに付属していたタイプであれば問題なく使用ができます。

    このイヤホンは「EarPods」という名前なのですが、付け心地、マイク音質共に最高なので、長時間ゲームするのにとてもおすすめのイヤホンです!

    Apple EarPods with 3.5 mm Headphone Plug
    created by Rinker
    Apple(アップル)
    • Amazon
    • 楽天市場
    • Yahooショッピング

    PS4、PS5のコントローラーとの接続方法

    この接続方法は、PS4、5のコントローラーについているイヤホンジャックでも問題なく使用することができます。

    全体像

    上から見るとこんな感じです。手元にまとめて置けるので、取り回しが楽ですね。

    音の定位・聞こえ方は大丈夫?

    実際にスプラトゥーンをプレイしていますが、ステレオの定位感、 分離感ともに非常に良好です。

    当方のプレイ環境であるX帯(2400程)でも十分使用できたので、接続方法にミスがない限りは音質に問題はありませんでした。

    しかしながら、やはり高性能な外部DACを使用した方が音は良いので、もしトップ層を目指される・本気でプレイしたい方などは、大会同様の環境を整えてVCする方がおすすめです!

    あわせて読みたい
    SwitchとMIXAMP!「ASTRO MIXAMP PRO TR」とSwitchとの接続方法。LINEやDiscordで通話しながらSwitchの... ASTRO MIXAMP PRO TRでニンテンドースイッチを遊ぶ。 皆さんこんにちは。iOtaku管理人のRyota(@iOtaku_R|Twitter)です。 前回、「Switchでゲームをしながら快適に通話...
    Splatoon 2 World Championship 2019の環境です。

    今回紹介されたアイテム一覧

    Belkin マルチイヤホンスプリッター イヤホン分配・分岐 RockStar ライトグリーン F8Z274btGRN-A
    created by Rinker
    Belkin
    Belkin デュアルアダプター RockStar
    created by Rinker
    Belkin
    エレコム オーディオ変換ケーブル (4極メス- 3極オス,×2) 3.5mm【マイク付きイヤホンをPCで使用するための変換ケーブル】 AV-35AD01BK
    created by Rinker
    エレコム
    エレコム オーディオ変換ケーブル (3極メス×2-4極オス) 3.5mmAV-35AD02BK
    created by Rinker
    エレコム

    こちらの記事もおすすめ!

    あわせて読みたい
    【PS5でディスコ】PS4とPCでDiscordボイスチャット!VCをクロスプレイでする方法3選! APEXを始め、バトルフィールド2042(BF)やb4bなど、クロスプレイに対応したソフトが増えてきました。ゲーム内にもVCはありますが、やはり音質が気になるところ。 筆者はC...
    あわせて読みたい
    【厳選・APEX対応】SwitchにおすすめのSDカード3選。純正は買うべき?失敗しない選び方とは。 皆さんこんにちは。iOtaku管理人のRyota(@iOtaku_R|Twitter)です。 今回は「SwitchにおすすめのSDカード」を厳選し、これを選んでおけば間違いないおすすめの製品を紹...
    あわせて読みたい
    【レビュー】探していた理想のスイッチケース「tomtoc Nintendo Switch 収納ポーチ」レビュー ニンテンドースイッチ争奪戦を制し、お迎えしてから早4年。その携帯性をフルに活かして、友人と集まってよくゲームをしています。 しかしながら持ち運びに際して、なか...

    Amazonギフト券の購入チャージのすすめ

    Amazonでちょっとでもお得に買い物するなら、Amazonギフト券の購入チャージをおすすめします。

    使う分だけチャージして、ポイントをお得に貯めるのがおすすめです!

    現金でチャージするたび、チャージ額 x 最大2.5%のポイントがもらえます。

    Amazonでお買い物するなら、使わない手はないかなりお得な制度です。是非試してみてください。

    Amazonギフト券をチャージする
    Game
    game mic recommend
    share here!
    URLをコピーする
    URLをコピーしました!

    関連記事

    • 【厳選】Apex mobileにおすすめのコントローラー3選!
      May 18, 2022
    • 【設定検証】Apexモバイルはコントローラーでプレイできる?ボタン配置は?PS5のDualSenseでプレイ。
      May 17, 2022
    • 【レビュー】探していた理想のスイッチケース「tomtoc Nintendo Switch 収納ポーチ」レビュー
      May 5, 2022
    • 【レビュー】確かな空間把握を「final VR3000 for Gaming」音質&ps5ゲーム使用レビュー
      March 20, 2022
    • 【PS5でディスコ】PS4とPCでDiscordボイスチャット!VCをクロスプレイでする方法3選!
      February 17, 2022
    • 【徹底図解レビュー】エレコムデジタルミキサー「HSAD-GM30MBK」PS5&Swichで使用レビュー
      January 4, 2022
    • 【レビュー】究極の定位感「EPOS H6Pro Open」レビュー。ASTRO MIXAMPで試用。GSP500との比較も。
      November 29, 2021
    • 【厳選・APEX対応】SwitchにおすすめのSDカード3選。純正は買うべき?失敗しない選び方とは。
      November 24, 2021

    Category

    About
    Ryota
    iOtaku管理人
    iOtaku管理人のRyotaです。
    京都の大学に通う3回生。
    専攻は統計学です。

    管理人について

    Category
    • Apple
    • Gadget
    • Game
    • Lifestyle
    • Others
    Tag
    appleaudiocameradesktopgadgetgameipadiphonelifestylemacmicnetworkPRreccomendrecommendα7Ⅱ
    Contents
    Ryota
    iOtaku管理人
    iOtaku管理人のRyotaです。
    京都の大学に通う3回生。
    専攻は統計学です。
    Menu
    • Home
    • Contact
    • About
    Tag
    apple audio camera desktop gadget game ipad iphone lifestyle mac mic network PR reccomend recommend α7Ⅱ
    カテゴリー
    • Apple
    • Gadget
    • Game
    • Lifestyle
    • Others
    New Posts
    • 【厳選】Apex mobileにおすすめのコントローラー3選!
    • 【設定検証】Apexモバイルはコントローラーでプレイできる?ボタン配置は?PS5のDualSenseでプレイ。
    • 【レビュー】探していた理想のスイッチケース「tomtoc Nintendo Switch 収納ポーチ」レビュー
    • 【比較検証】MOTU M2とAudient iD4mkⅡの音質比較レビュー

    © iOtaku

    Contents
    閉じる