MENU
  • Home
  • Contact
  • About
Tag
appleaudiocameradesktopgadgetgameipadiphonelifestylemacmicnetworkPRrecommendα7Ⅱ
新着記事
  • 【レビュー】映像美とコスパの両立「LG OLED A2 48A2PJA」レビュー
  • 【レビュー】絶妙に”ちょうどいい”「無印 お手入れがしやすい首振りサーキュレーター 6畳(MJ-CIS06)」レビュー
  • 【レビュー】マイクの最適解「Elgato Wave:1」レビュー
  • 【レビュー】コンパクトでちょうど良い「TP-Link Archer AX3000」レビュー|PR
Category
iOtaku
  • Home
  • Contact
  • About
    iOtaku
    • Home
    • Contact
    • About

    SwitchとMIXAMP!「ASTRO MIXAMP PRO TR」とSwitchとの接続方法。LINEやDiscordで通話しながらSwitchのゲームを。

    2022 4/19
    Game
    audio desktop gadget game
    September 13, 2020April 19, 2022
    1. ホーム
    2. Game
    3. SwitchとMIXAMP!「ASTRO MIXAMP PRO TR」とSwitchとの接続方法。LINEやDiscordで通話しながらSwitchのゲームを。

    ASTRO MIXAMP PRO TRでニンテンドースイッチを遊ぶ。

    皆さんこんにちは。iOtaku管理人のRyota(@iOtaku_R|Twitter)です。

    前回、「Switchでゲームをしながら快適に通話をする方法」を当ブログでご紹介しましたが、今回は、公式大会と同レベルの環境を構築する方法をご紹介します。具体的には、Astro社のUSBDACを使用する方法になります。

    【更新情報】2022/04/19に最新の情報の更新しています。

    Contents

    今回想定する大会

    公式非公式問わず、スプラトゥーンの大会は様々な場所で開催されていますが、今回は、「Splatoon 2 World Championship 2019」を想定しています。

    用意する機材

    大会で使用されているのは、ロジクール社の「ASTRO MIX AMP PRO TR」という機材になります。

    ちょうど上の動画では、モニターの下に固定されているのが見えますね。

    Astro Mixamp Pro TR
    created by Rinker
    ASTRO Gaming(アストロ ゲーミング)
    • Amazon
    • 楽天市場
    • Yahooショッピング

    本体のレビューは下で詳しく書いていますので、そちらも合わせてご覧ください。

    あわせて読みたい
    【スマホでDiscord】ASTRO MIX AMP PRO TR (2019)レビュー!iPadやスマホのLINE・ディスコードを使って... 皆さんこんにちは。iOtaku管理人のRyota(@iOtaku_R|Twitter)です。 今回は、PS4ライフをより快適にすべく、ASTRO MIX AMP PRO TRを購入しました! そこで、かなりニッ...

    ちなみに、「Splatoon 2 World Championship 2019」で使用されているのは同社のヘッドセットのようです。

    👇ちょうどこの組み合わせ。

    ASTRO A40TR + MixAmp Pro TR
    created by Rinker
    ASTRO Gaming(アストロ ゲーミング)
    • Amazon
    • 楽天市場
    • Yahooショッピング

    Switchとの繋ぎ方

    では、実際にSwichとの接続方法をご紹介します。

    f:id:incompleteeightbeats:20210401021107j:plain

    このUSBポートと

    f:id:incompleteeightbeats:20210401021135j:plain
    Switch本体のドックと接続する。

    以上です。一本で接続できるので快適ですね。

    尚、ASTRO MIX AMP PRO TRの背面スイッチはPS4ではなくPCにしてください。

    スマホ・iPadとの繋ぎ方

    大会では隣同士の選手と同時通信するために特殊な接続方法をしていますが、今回はスマホやiPadにてLINE通話やdiscordでのチャットを行うことを想定しています。

    それでは、 iPadやスマホのLINE・ディスコードを使って通話する方法iPadやスマホのLINE・ディスコードを使って通話する方法をご紹介します。

    必要なもの

    4極のAUXケーブル 

    CableCreation 3ft(0.9m) TRRSオーディオケーブル
    created by Rinker
    CableCreation
    • Amazon
    • 楽天市場
    • Yahooショッピング

    これが必要です。

    これは前モデルのASTRO MIX AMP PRO TRも同じなのですが、AUXと書かれたジャックがあり、このジャックが単なる入力だけでなく、マイクの音声の出力にも対応した4極TRRSジャックという仕様になっています。

    なので、4極と書かれたAUXケーブルを使用することで、スマホにマイクの音声を入力しながら、ゲームの音声を聞くことができます。

    なので、4極と書かれたAUXケーブルを使用することで、スマホにマイクの音声を入力しながら、ゲームの音声を聞くことができます。

    このAUXのジャックと

    イヤホンジャックがない場合は、純正の変換を使用します

    スマホを繋ぐ

    以上です。

    iPhoneX以降をお使いの方は、間に付属のLightning変換を噛ましてやれば使えます。

    注意していただきたい点は、通常のAUXケーブルでなく、TRRS、4極のAUXケーブルを使うと言う点です。

    オススメをAmazonのリンクで載せておきますので、是非参考にして見てください。

    CableCreation 3ft(0.9m) TRRSオーディオケーブル
    created by Rinker
    CableCreation
    • Amazon
    • 楽天市場
    • Yahooショッピング

    イヤホンジャックがないiPhoneの場合

    通常使用であれば、iPhoneに付属する純正の変換アダプター(この製品)で十分です。
    しかし、「通話しながら充電をする」といった使い方をする場合、安価な中華製だと通話ができない場合が多い(実際に管理人に多数のお問い合わせをいただいています)ので、iPhoneに公式対応しているBelkin製の変換アダプターがおすすめです。

    Belkin デュアルアダプター RockStar
    created by Rinker
    Belkin
    • Amazon
    • 楽天市場
    • Yahooショッピング

    安価な変換アダプターの場合「ノイズが乗る」「音だけで通話に非対応」等のトラブルが起きる可能性があります。できるだけ慎重に選ぶか、もしくは高品質なものを選ぶことをお勧めします。

    あわせて読みたい
    【スマホでDiscord】ASTRO MIX AMP PRO TR (2019)レビュー!iPadやスマホのLINE・ディスコードを使って... 皆さんこんにちは。iOtaku管理人のRyota(@iOtaku_R|Twitter)です。 今回は、PS4ライフをより快適にすべく、ASTRO MIX AMP PRO TRを購入しました! そこで、かなりニッ...
    こちらも参考にしてください!
    _
    Game
    audio desktop gadget game
    share here!

    関連記事

    • 【レビュー】マットで堅牢「MagEZ Case for AirPods Pro 2」レビュー|PR
      March 3, 2023
    • 【レビュー】現状最高コスパ「LG UltraGear 27GP950-B」PS5・PCでの使用レビュー
      January 12, 2023
    • 【X帯が徹底図解】スプラトゥーンにおすすめのモニター3選!
      January 10, 2023
    • 【レビュー】ほぼ最高の使い心地「Razer DeathStalker V2 Pro Tenkeyless」使用レビュー
      January 4, 2023
    • 【レビュー】ゲームも作業も快適に「kksmart NK-16」Switch(スプラトゥーン3)&MacBookにて使用レビュー
      September 15, 2022
    • 【スプラ3でボイスチャット】Splatoonで通話しながらゲーム音を聞く方法3選
      September 10, 2022
    • 【音質レビュー】新世代の実力機「Steelseries GameDAC Gen 2/Arctis Nova Pro」PS5とSwitchにて使用レビュー
      August 14, 2022
    • 【レビュー】探していた理想のケース「tomtoc Nintendo Switch 収納ポーチ」レビュー
      May 5, 2022

    Category

    About
    Ryota
    iOtaku管理人
    iOtaku管理人のRyotaです。
    京都の大学に通う学生。
    専攻は統計学です。

    管理人について

    お問い合わせ/お仕事依頼

    Category
    • Apple
    • Gadget
    • Game
    • Lifestyle
    • Others
    Tag
    appleaudiocameradesktopgadgetgameipadiphonelifestylemacmicnetworkPRrecommendα7Ⅱ
    Contents
    Ryota
    iOtaku管理人
    iOtaku管理人のRyotaです。
    京都の大学に通う学生。
    専攻は統計学です。

    管理人について
    お問い合わせ/お仕事依頼

    Menu
    • Home
    • Contact
    • About
    Tag
    apple audio camera desktop gadget game ipad iphone lifestyle mac mic network PR recommend α7Ⅱ
    カテゴリー
    • Apple
    • Gadget
    • Game
    • Lifestyle
    • Others
    New Posts
    • 【レビュー】映像美とコスパの両立「LG OLED A2 48A2PJA」レビュー
    • 【レビュー】絶妙に”ちょうどいい”「無印 お手入れがしやすい首振りサーキュレーター 6畳(MJ-CIS06)」レビュー
    • 【レビュー】マイクの最適解「Elgato Wave:1」レビュー
    • 【レビュー】コンパクトでちょうど良い「TP-Link Archer AX3000」レビュー|PR
    • Home
    • Privacy Policy
    • About
    • お問い合わせ/お仕事依頼

    © iOtaku

    Contents