MENU
  • Home
  • Contact
  • About
Tag
appleaudiocameradesktopgadgetgameipadiphonemacmicnetworkNintendo SwitchPRrecommendα7Ⅱ
新着記事
  • 【レビュー】佇まいと性能のいいとこ取り「BALMUDA Rain」使用感レビュー
  • マグニフィカスタートの全体画像です。
    【比較体験記】本格おうちカフェが叶う!「デロンギ マグニフィカスタート ECAM22020B」使用感レビュー
  • ずっと待ってた待望の進化「ロジクール MX ERGO S MXTB2」感想評価レビュー
  • こんなサーキュレーター待ってた「Stadler Form Leo」使用感評価レビュー
Category
iO
  • Home
  • Contact
  • About
    iO
    • Home
    • Contact
    • About

    【厳選】SwitchにおすすめのSDカード3選。純正は買うべき?失敗しない選び方とは。

    2023 11/06
    Game
    Nintendo Switch recommend
    November 24, 2021November 6, 2023
    1. ホーム
    2. Game
    3. 【厳選】SwitchにおすすめのSDカード3選。純正は買うべき?失敗しない選び方とは。

    皆さんこんにちは。iOtaku管理人のRyota(@iOtaku_R|Twitter)です。

    今回は「SwitchにおすすめのSDカード」を厳選し、これを選んでおけば間違いない
    おすすめの製品を紹介していこうと思います。

    また、3月10日からサービス開始となる「APEX Legends」にもおすすめのSDもご紹介します!

    様々な規格やスペックが乱立する中で、「どの程度のSDカードを選べば良いのか」について徹底解説。
    快適にプレイできる環境を分かりやすく解説していこうと思います。

    【更新情報】
    2023/11/06に、最新の情報に更新しました。

    Contents

     Switchに必要なSDのスペック

    任天堂HPより

    任天堂のホームページには、どのレベルのスペックのSDが必要かが記載されています。
    これによると、

    • UHS-Ⅰ対応
    • 読み込み速度60〜90MB/秒

    上記の性能を満たすSDカードを推奨しています。
    つまり、このスペックを満たすSDカードであれば、快適にプレイが可能になります。

    任天堂公認のSDカードはかなり高額

    実はHORIという日本のメーカーから、任天堂のライセンス商品として、「Switch用のSDカード」なるものが販売されています。
    任天堂のライセンス商品として、快適にプレイできることは確実ですが、

    非常に高額です。

    また、SDカードとして他社製品とも違う点も特にありません。
    両社の動作保証があるくらい。

    ですので、「任天堂おすすめのスペックで、かつ信頼できるメーカーの製品を選ぶ」のがおすすめです。

    ライセンス商品ですが「他社製品と性能差は全くない」模様です。

    Switchにおすすめの容量

    では、実際に容量を選ぶにあたって、
    筆者の経験から、Switchに最もおすすめの容量をご紹介します。

    128GBが一番おすすめです。

    他にも容量はありますが、現在1番コスパがいいのは128GBであると思います。
    (32GBの2倍の値段で、4倍の容量が使用できるというのが理由。)

    また、技術の進化により値段も昔と比べ下がってきていることも踏まえると、
    余裕のある容量を買っておくと今後買い換える心配が無くなるため、とてもオススメです。

    管理人

    ちなみに筆者は最初に32GBを購入して、後から128GBに買い替えています。

    Apexをプレイするには最低30GBの容量が必要

    参考 ・エーペックスレジェンズ ダウンロード版 | My Nintendo Store

    任天堂によると、Switch版APEXをプレイするには「最低で20GB、アップデートを考慮して30GB」の容量が必要としています。

    毎シーズンごとに大きなアップデートが入るAPEXですので、他のソフトとの兼ね合いも考えて64GB以上の容量、できれば128GBの容量があった方が安心です。

    容量ギリギリですと、スクリーンショットやクリップを残せないこともあるので、容量には余裕があった方がいいですね。

    SwitchにおすすめのSDカード

    では、上記の条件を元に、SwitchにおすすめのSDカードを3つご紹介します!

    ①SanDisk SDSQXAO-128G-GH3ZY

    サンディスク microSD 128GB ApexLegends ライセンス品 Nintendo Switch動作確認済 SDSQXAO-128G-GH3ZY
    created by Rinker
    SanDisk
    • Amazon
    • 楽天市場
    • Yahooショッピング
    • メルカリ

    信頼性の高いSanDiskのSDカードです。

    特に、Nintendo Switch 公式ライセンス商品であり、かつApexの快適なプレイを想定して作られているため
    安心感が段違いです。

    Apex専用デザイン

    性能もさることながら、品質に対するコストパフォーマンスが非常に高く、とてもオススメです!

    また、SanDiskが複数展開するシリーズの中でも、Switchの求めるスペックを十分に発揮できる程度のスペックなので、
    SwitchにちょうどいいSDカードになっています。

    SwitchにおすすめのSDカードの決定版とも言えます。

    ②Samsung EVO Plus MB-MC128KA

    Samsung microSDカード 128GB EVO Plus microSDXC UHS-I U3 Nintendo Switch 動作確認済 最大転送速度130MB/秒 MB-MC128KA/EC 国内正規保証品
    created by Rinker
    日本サムスン
    • Amazon
    • 楽天市場
    • Yahooショッピング
    • メルカリ

    サムスンのSDです。

    先述のサンディスクのSDと何が違うのかというと、メーカー10年保証が最初からついてくる点です。
    それだけメーカーとしても品質に自信があるということでしょう。

    長い間ずっと使用されたいという方にはオススメです。
    また、こちらもメーカーによる動作確認があります。

    また、この型番のSDは、マイニンテンドーストアでも取り扱いのあるSDなので
    公認の安心感があります。

    ③SanDisk Extreme SDSQXA1-128G

    SanDisk Extreme SDSQXA1-128G-EPK
    created by Rinker
    SanDisk
    • Amazon
    • 楽天市場
    • Yahooショッピング
    • メルカリ

    これは筆者が実際に使用しているSDカードです。

    今回ご紹介するSDカードの中でも一番いいSDカードです。
    上記2つと何が違うのかというと、スペックが高く、カメラなどでも使用可能であるということ。

    Switchで使わなくなってしまっても、アクションカメラやミラーレス一眼での使用が可能なので、転用を効かせることが可能です。
    ただし、お値段が上の2つと比較して少し高いです。

    3つの中からどれを選べばいいの?

    これまで3つのSDカードをご紹介しましたが、どれを選ぶか迷ってしまう!という方に向けて一覧でまとめましたので、こちらを参考にしてみてください。

    ・とにかくSwitchで使えるものが欲しい

    →①SanDisk Ultra SDSQUA4-128Gがおすすめ!

    ・メーカーの保証が手厚い物がいい

    →②Samsung EVO Plus MB-MC128GAがおすすめ!

    ・Switch以外の機器でもSDを使いたい/使うかも

    →③SanDisk Extreme SDSQXA1-128Gがおすすめ!

    以上、SwitchにおすすめのSDカードの紹介でした。
    参考になりましたら

    今回紹介されたアイテム一覧

    サンディスク microSD 128GB ApexLegends ライセンス品 Nintendo Switch動作確認済 SDSQXAO-128G-GH3ZY
    created by Rinker
    SanDisk
    Samsung Evo Plus 128GB
    created by Rinker
    Samsung
    SanDisk Extreme SDSQXA1-128G-EPK
    created by Rinker
    SanDisk
    【任天堂ライセンス商品】マイクロSDカード128GB for Nintendo Switch
    created by Rinker
    ホリ
    Game
    Nintendo Switch recommend
    share here!

    関連記事

    • 究極の定位感「EPOS H6Pro Open」比較レビュー。ASTRO MIXAMPで試用。GSP500との比較も。
      May 18, 2025
    • ほぼ最高の使い心地「Razer DeathStalker V2 Pro Tenkeyless」使用感レビュー
      May 18, 2025
    • かゆいところに手の届く!コスパ最高モバイルモニター「kksmart NK-16」使用レビュー
      May 18, 2025
    • X帯が徹底図解|コスパ重視!スプラトゥーンにおすすめのモニター3選!
      May 18, 2025
    • 現状最高コスパのモニター「LG UltraGear 27GP950-B」使用レビュー
      May 18, 2025
    • 【徹底図解】PS4でディスコードを行う方法。PS5とDiscordを連携し快適クロスプレイ!
      May 18, 2025
    • 【スプラ3でボイスチャット】Splatoonで通話しながらゲーム音を聞く方法3選
      May 18, 2025
    • 破格のクオリティ「final VR3000 for Gaming」音質&ps5ゲーム使用レビュー。
      May 18, 2025

    Category

    Ryota
    iO管理人
    iO管理人のRyotaです。
    家電メーカーで働いています。

    管理人について

    お問い合わせ/お仕事依頼

    Category
    • Apple
    • Gadget
    • Game
    • Lifestyle
    • Others
    Tag
    appleaudiocameradesktopgadgetgameipadiphonemacmicnetworkNintendo SwitchPRrecommendα7Ⅱ
    Contents
    Ryota
    iO管理人
    iO管理人のRyotaです。
    メーカー勤務です。

    管理人について
    お問い合わせ/お仕事依頼

    Menu
    • Home
    • Contact
    • About
    Tag
    apple audio camera desktop gadget game ipad iphone mac mic network Nintendo Switch PR recommend α7Ⅱ
    カテゴリー
    • Apple
    • Gadget
    • Game
    • Lifestyle
    • Others
    New Posts
    • 【レビュー】佇まいと性能のいいとこ取り「BALMUDA Rain」使用感レビュー
    • マグニフィカスタートの全体画像です。
      【比較体験記】本格おうちカフェが叶う!「デロンギ マグニフィカスタート ECAM22020B」使用感レビュー
    • ずっと待ってた待望の進化「ロジクール MX ERGO S MXTB2」感想評価レビュー
    • こんなサーキュレーター待ってた「Stadler Form Leo」使用感評価レビュー
    • Home
    • Privacy Policy
    • About
    • お問い合わせ/お仕事依頼

    © iOtaku

    Contents