MENU
  • Home
  • Contact
  • About
Tag
appleaudiocameradesktopgadgetgameipadiphonemacmicnetworkNintendo SwitchPRrecommendα7Ⅱ
新着記事
  • 【レビュー】佇まいと性能のいいとこ取り「BALMUDA Rain」使用感レビュー
  • マグニフィカスタートの全体画像です。
    【比較体験記】本格おうちカフェが叶う!「デロンギ マグニフィカスタート ECAM22020B」使用感レビュー
  • ずっと待ってた待望の進化「ロジクール MX ERGO S MXTB2」感想評価レビュー
  • こんなサーキュレーター待ってた「Stadler Form Leo」使用感評価レビュー
Category
iO
  • Home
  • Contact
  • About
    iO
    • Home
    • Contact
    • About

    【Mac対応】明るくてキレイ!おすすめ高画質WEBカメラ5選。高級・高性能な画質のカメラで相手に最高の印象を。

    2024 8/31
    Others
    recommend
    April 1, 2021August 31, 2024
    1. ホーム
    2. Others
    3. 【Mac対応】明るくてキレイ!おすすめ高画質WEBカメラ5選。高級・高性能な画質のカメラで相手に最高の印象を。

    皆さんこんにちは。iO管理人のRyota(X/Twitter)です。

    今回は、高級・高性能WEBカメラを厳選して紹介。
    人の印象は3秒で決まる、、なんて言葉もありますが、少なくとも「写り」で印象は大きく変わります。

    新しい働き方でも差をつけられる、最新の機器を厳選しました。

    【更新情報】
    2024/08/31に、最新の情報に更新しました。

    Contents

    とにかく安くて使えるモデルは?

    ロジクール C270nがおすすめ

    【SPEC対応表】

    □フルHD □60FPS ☑︎明るさ自動調整 □4K □広角撮影 □カメラカバー ☑︎マイク

    WEBカメラに絶対必須の機能をしっかり押さえたエントリーモデル

    HD720Pのソコソコの画質、そしてWEBカメラには必須の「自動光補正」を備えたエントリーモデルです。

    とにかく急ぎで欲しい、でも格安でちゃんと使えるWEBカメラが欲しい!
    という方にはおすすめの製品です。

    ちなみに「Amazonウェブカメラ売れ筋ランキング」で堂々の一位を記録している製品でもあります。

    ロジクール Webカメラ C270n
    created by Rinker
    Logicool(ロジクール)
    • Amazon
    • 楽天市場
    • Yahooショッピング
    • メルカリ

    Logicool StreamCam C980GR

    【SPEC対応表】

    ☑︎フルHD ☑︎60FPS ☑︎明るさ自動調整 □4K □広角撮影 □カメラカバー ☑︎マイク

    LogicoolのWEBカメラです。

    数々のアワードを総ナメにする実力派

    家電量販店9社とASCII編集部が「今年を代表する素晴らしいデジタル機器」をピックアップする「ASCII BESTBUY AWARD 2020」や、
    オーディオビジュアル機器の魅力を熟知した評論家と全国の有力販売店による、プロの厳正なる審査よって選出される「VGP 2021」等を受賞している、

    高い評価を受けているWEBカメラです。

    業界が注目する賞を受賞

    特筆すべき点はフルHDで、なおかつ60FPSと非常に滑らかな動画配信が可能である点。
    そして自動露出補正で、暗い部屋でも顔を明るく調節してくれる点。

    非常に自然でリアリティのある映像にすることができます。

    またデザインも秀逸。他のカメラには無いファブリックの美しいデザインはそれだけで選ぶ価値があります。

    Logicool StreamCam C980GR
    created by Rinker
    Logicool(ロジクール)
    • Amazon
    • 楽天市場
    • Yahooショッピング
    • メルカリ

    Poly STUDIO P5

    【SPEC対応表】

    ☑︎フルHD □60FPS ☑︎明るさ自動調整 □4K ☑︎広角撮影 □カメラカバー ☑︎マイク

    ビジネスを第一線で支える大手通話メーカー燻製

    世界的なヘッドセットメーカーであるPlantronicsと遠隔会議システムメーカーのPolycomのタッグによって誕生した、ビジネスでの遠隔MTGを知り尽くした両者によって作られたWEBカメラです。

    有機的なデザインが目を惹きますが、本カメラはWEBカメラでありながら80度の広角撮影に対応。

    より人物を印象的に、全体を大きく自然に映してくれます。

    Poly STUDIO P5
    created by Rinker
    ポリー(Poly)
    • Amazon
    • 楽天市場
    • Yahooショッピング
    • メルカリ

    Razer Kiyo Pro

    【SPEC対応表】
    ☑︎フルHD ☑︎60FPS ☑︎明るさ自動調整 ☑︎4K ☑︎広角撮影 ☑︎カメラカバー ☑︎マイク

    数十時間に及ぶ配信をコンスタントに行う、プロゲーマーやストリーマーを支える、
    デバイスメーカーRazer社の最新のWEBカメラです。

    SONY社製のセンサーで非常に高繊細

    SONYの大型 1/2.8 型超高感度 CMOS センサーを搭載。

    世界的に評価の高いSONYのイメージセンサーを採用することで、非常に明るくノイズの少ない映像を実現しています。

    また、こちらも広角撮影、60FPSに対応。非常に自然でリアリティのある映像を実現しています。

    画角調整にも対応しているので、顔だけ映す時、全体を映す時と使い分けも可能です。

    Razer Kiyo Pro
    created by Rinker
    Razer(レイザー)
    • Amazon
    • 楽天市場
    • Yahooショッピング
    • メルカリ

    Cisco Webex Desk Camera

    【SPEC対応表】

    ☑︎フルHD □60FPS ☑︎明るさ自動調整 ☑︎4K ☑︎広角撮影 ☑︎カメラカバー ☑︎マイク

    ネットワーク機器を取り扱う最大手、シスコ社のWEBカメラです。

    放熱性能に優れたアルミニウムボディ

    どうしてもその役割上、長時間の使用だと発熱が気になるWEBカメラ。

    アルミニウムの美しい筐体は、デザイン性だけでなく放熱性能にも直結するので、長時間の利用でも安心です。

    Cisco Webex Desk Camera
    created by Rinker
    Cisco Systems
    • Amazon
    • 楽天市場
    • Yahooショッピング
    • メルカリ

    Elgato Facecam

    筆者が一番注目しているWEBカメラ、Facecamです。
    このWEBカメラのすごい点は、レンズにもこだわりがある点。

    一眼レフ級のスペックの高さを誇るレンズ構成

    高性能なセンサーを搭載しているWEBカメラは他にもありますが、
    ここまでレンズ性能が高いWEBカメラはなかなかありません。

    また、ヒートシンクや三脚固定用のネジも装備しており、とことん性能に拘ったWEBカメラです。

    長時間使用や、暗い箇所を明るく映したいといったニーズを叶えてくれる、圧倒的なスペックです。

    Elgato Facecam
    created by Rinker
    Elgato
    • Amazon
    • 楽天市場
    • Yahooショッピング
    • メルカリ

    今回ご紹介したWEBカメラ一覧

    Logicool StreamCam C980GR
    created by Rinker
    Logicool(ロジクール)
    Razer Kiyo Pro
    created by Rinker
    Razer(レイザー)
    Cisco Webex Desk Camera
    created by Rinker
    Cisco Systems
    Poly STUDIO P5
    created by Rinker
    ポリー(Poly)
    AVerMedia LIVE STREAMER CAM PW513
    created by Rinker
    AVERMEDIA
    Elgato Facecam
    created by Rinker
    Elgato
    Others
    recommend
    share here!

    関連記事

    • 【厳選】手軽に声の印象アップ!ZOOM・Teamsにおすすめのマイク5選
      May 18, 2025
    • ギミックと質感が所有欲を満たす「PITAKA Power Dongle + MagEZ Slider」レビュー
      December 6, 2024
    • 【レビュー】どう変わった?目を守る最先端ライト「BenQ ScreenBar Plus」使用レビュー
      December 6, 2024
    • 【厳選比較】音声ミックス対応のおすすめワイヤレスヘッドセット4選!
      August 31, 2024
    • 【レビュー】軽やかな高級バンド「PITAKA apple watch バンド モダン」レビュー|PR
      December 31, 2022
    • 想像以上の使い心地で快適ワーク「SANODESK 電動昇降デスク E150」レビュー|PR
      April 13, 2022
    • 【2022年】大学生が厳選!通話・チャットにおすすめのマイク付きイヤホン・ヘッドセット7選!【テレワークや大学のオンライン授業に】
      November 15, 2021
    • M1 MacにGoProを接続し、ZOOMでWEBカメラとして使用する方法。
      July 20, 2021

    Category

    Ryota
    iO管理人
    iO管理人のRyotaです。
    家電メーカーで働いています。

    管理人について

    お問い合わせ/お仕事依頼

    Category
    • Apple
    • Gadget
    • Game
    • Lifestyle
    • Others
    Tag
    appleaudiocameradesktopgadgetgameipadiphonemacmicnetworkNintendo SwitchPRrecommendα7Ⅱ
    Contents
    Ryota
    iO管理人
    iO管理人のRyotaです。
    メーカー勤務です。

    管理人について
    お問い合わせ/お仕事依頼

    Menu
    • Home
    • Contact
    • About
    Tag
    apple audio camera desktop gadget game ipad iphone mac mic network Nintendo Switch PR recommend α7Ⅱ
    カテゴリー
    • Apple
    • Gadget
    • Game
    • Lifestyle
    • Others
    New Posts
    • 【レビュー】佇まいと性能のいいとこ取り「BALMUDA Rain」使用感レビュー
    • マグニフィカスタートの全体画像です。
      【比較体験記】本格おうちカフェが叶う!「デロンギ マグニフィカスタート ECAM22020B」使用感レビュー
    • ずっと待ってた待望の進化「ロジクール MX ERGO S MXTB2」感想評価レビュー
    • こんなサーキュレーター待ってた「Stadler Form Leo」使用感評価レビュー
    • Home
    • Privacy Policy
    • About
    • お問い合わせ/お仕事依頼

    © iOtaku

    Contents