MENU
  • Home
  • Contact
  • About
Tag
appleaudiocameradesktopgadgetgameipadiphonemacmicnetworkNintendo SwitchPRrecommendα7Ⅱ
新着記事
  • 【レビュー】佇まいと性能のいいとこ取り「BALMUDA Rain」使用感レビュー
  • マグニフィカスタートの全体画像です。
    【比較体験記】本格おうちカフェが叶う!「デロンギ マグニフィカスタート ECAM22020B」使用感レビュー
  • ずっと待ってた待望の進化「ロジクール MX ERGO S MXTB2」感想評価レビュー
  • こんなサーキュレーター待ってた「Stadler Form Leo」使用感評価レビュー
Category
iO
  • Home
  • Contact
  • About
    iO
    • Home
    • Contact
    • About

    【レビュー】軽やかな高級バンド「PITAKA apple watch バンド モダン」レビュー|PR

    2024 6/03
    Gadget Others
    gadget PR
    December 31, 2022June 3, 2024
    1. ホーム
    2. Gadget
    3. 【レビュー】軽やかな高級バンド「PITAKA apple watch バンド モダン」レビュー|PR

    皆さんこんにちは。iO管理人のRyota(X/Twitter)です。

    今回は、カーボン製のApple Watchバンドである「PITAKA apple watch バンド」をPITAKAさんからご提供いただいたので、使用感をレビューしていきます。

    Apple Watchは初代から彼此7年ほど使用していますが、カーボン製のバンド自体は初めての体験でした。

    実際に使用してみると、何よりまず軽さと手触りの良さに驚き、
    想像していたよりも高級感を感じることができる良いバンドでした。

    PITAKA apple watch バンド
    総合評価
    ( 4.5 )
    メリット
    • 軽い上に肌触りが良い
    • 新鮮味のある高級感
    • 素材の特性上、汗に強くヒヤッとしない
    デメリット
    • お値段がやや張る
    PITAKA カーボン製 Apple Watch バンド モダン
    created by Rinker
    PITAKA
    • Amazon
    • 楽天市場
    • Yahooショッピング
    • メルカリ

    本記事は、PITAKA様より商品の提供を受けレビューをしております。

    PITAKA Japan
    カーボンファイバー製アップル・ウォッチ・バンド 100%カーボンファイバー製のApple Watchバンド。マグネットクラスプ付きで、どんな手首にもフィットするように調節可能。2種類のクラシックなデザインからお選びいただけま...
    メーカー商品ページはこちらから

    【更新情報】
    2024年6月3日に、最新の情報に更新しております。

    Contents

    開封の儀

    それでは開封していきます。

    内容物

    調整用のピン・コマと、Apple Watchの2サイズに対応させるための接続部分があります。

    外観レビュー

    マグネット式のクラスプ(留め金)まで、きっちりカーボン柄のモダンなデザインです。

    手持ちのシリコンバンド、ミラネーゼループバンドとの比較です。
    艶消しの質感がとってもいい感じ。

    PITAKA カーボン製 Apple Watch バンド モダン
    created by Rinker
    PITAKA
    • Amazon
    • 楽天市場
    • Yahooショッピング
    • メルカリ

    使用感レビュー

    ここからは、実際に取りまわしてみての使用感をば。

    見た目以上の”軽さ”

    最初「カーボン」を使用しているとのことから「実物は無骨なものなのかな?」と想像していましたが、
    いざ手に取ってみるとかなり高級感がある質感をしていました。

    ビルドクオリティも上々、細かい刻印も潰れずに綺麗に印字されています。

    40mmのseries4と合わせて63g
    40mmのseries4と合わせて約59g

    また、軽さもかなりいい感じ。
    Apple純正のシリコンバンドと重さ4gほどの差。

    この高級感で、これだけの軽さをマークしているのはやはりカーボンの恩恵なのでしょう。

    着脱の容易さとフィット感の良さ

    マグネット式のクラスプや、細かく動くバンド部のおかげで、装着感はかなり良好です。

    マグネットで「パチリ」と装着可能
    細かく動き腕にフィットするバンド部

    (photo ; Amazon)

    また、想定外のメリットとして

    • カーボン素材は汗に強いため運動も問題なし
    • 冬場、ヒヤリとする心配がいらない

    この辺りを使用していて気づきました。意外と盲点。

    まとめ

    カーボン素材、それはなかなかお目にかかることのない異素材ですが、
    時計のバンドとして非常に巧く落とし込んでいるように感じました。

    何よりそのシンプルさと存在感から、カジュアルからビジネスまで遜色なく使用できる上に、
    「人とは違う」特別感も感じさせてくれる、まさに所有欲を満たしてくれるバンドでした。

    少しお値段が張りますが、その価値は十分に感じられそうです。

    PITAKA カーボン製 Apple Watch バンド モダン
    created by Rinker
    PITAKA
    • Amazon
    • 楽天市場
    • Yahooショッピング
    • メルカリ
    PITAKA Japan
    カーボンファイバー製アップル・ウォッチ・バンド 100%カーボンファイバー製のApple Watchバンド。マグネットクラスプ付きで、どんな手首にもフィットするように調節可能。2種類のクラシックなデザインからお選びいただけま...
    メーカー商品ページはこちらから
    Gadget Others
    gadget PR
    share here!

    関連記事

    • 【レビュー】佇まいと性能のいいとこ取り「BALMUDA Rain」使用感レビュー
      May 18, 2025
    • ずっと待ってた待望の進化「ロジクール MX ERGO S MXTB2」感想評価レビュー
      May 18, 2025
    • コスパ最強の有機ELテレビ「LG A2 OLED48A2PJA」感想評価レビュー
      May 18, 2025
    • ちょうど良い選択肢「Anker PowerExpand 13-in-1 USB-C Dock」MacBookでの使用レビュー
      May 18, 2025
    • ほぼ最高の使い心地「Razer DeathStalker V2 Pro Tenkeyless」使用感レビュー
      May 18, 2025
    • 考え抜かれた快適さ「Apple Magic Trackpad 2」使用レビュー
      May 18, 2025
    • 【比較検証】MOTU M2とAudient iD4mkⅡの音質比較レビュー
      May 18, 2025
    • かゆいところに手の届く!コスパ最高モバイルモニター「kksmart NK-16」使用レビュー
      May 18, 2025

    Category

    Ryota
    iO管理人
    iO管理人のRyotaです。
    家電メーカーで働いています。

    管理人について

    お問い合わせ/お仕事依頼

    Category
    • Apple
    • Gadget
    • Game
    • Lifestyle
    • Others
    Tag
    appleaudiocameradesktopgadgetgameipadiphonemacmicnetworkNintendo SwitchPRrecommendα7Ⅱ
    Contents
    Ryota
    iO管理人
    iO管理人のRyotaです。
    メーカー勤務です。

    管理人について
    お問い合わせ/お仕事依頼

    Menu
    • Home
    • Contact
    • About
    Tag
    apple audio camera desktop gadget game ipad iphone mac mic network Nintendo Switch PR recommend α7Ⅱ
    カテゴリー
    • Apple
    • Gadget
    • Game
    • Lifestyle
    • Others
    New Posts
    • 【レビュー】佇まいと性能のいいとこ取り「BALMUDA Rain」使用感レビュー
    • マグニフィカスタートの全体画像です。
      【比較体験記】本格おうちカフェが叶う!「デロンギ マグニフィカスタート ECAM22020B」使用感レビュー
    • ずっと待ってた待望の進化「ロジクール MX ERGO S MXTB2」感想評価レビュー
    • こんなサーキュレーター待ってた「Stadler Form Leo」使用感評価レビュー
    • Home
    • Privacy Policy
    • About
    • お問い合わせ/お仕事依頼

    © iOtaku

    Contents