
課金する価値、ありました。
皆さんこんにちは。iOtaku管理人のRyota(@iOtaku_R|Twitter)です。
僕はこれまで、高校生の時に買った1,000円台のナイスなマウス「エレコム 握りの極み」というマウスをかれこれ5年ほど使用していました。
高級で便利なマウスがあることも知ってはいましたが、コスパが良く、思いのほか便利で乗り換える必要性を全く感じていませんでした。
ですが、いざ乗り換えてみると高いマウスには「高いぶんの理由」がちゃんとあり、課金した分作業の効率も上がりました。
以下、しばらく使用してみてのレビューです。
Logicool MX ANYWHERE 2S
・これは何?
Win/Mac用のワイヤレスマウス
・ここすき
マウスホイールの利便性
溢れる高級感
3つの機器を瞬時に切り替えられる便利さ
・うーん
サイドボタンが小さい
・総評 ⭐⭐⭐⭐🌟
星5・かなりオススメ
【更新情報】
2022/11/20に、最新の情報に更新しました。
開封の儀

実は現在、新しいモデルである「MX ANYWHERE 3」が発売されているのですが、僕個人的に旧モデルであるこちらの方がデザインがかっこいいと感じたので、あえてこちらのモデルにしました。
付属品

付属品はシンプル。
このマウスはBluetoothでも接続可能ですが、Logicoolの独自規格「Unifyingレシーバー」での無線接続も可能。
限りなく遅延ゼロでの接続も可能です。(僕はBluetooth派。外でも使うから。)
外観レビュー
かっこいい。

初期設定などが記載されたシールが貼られていました。
取説読まない派の人にも親切です。
グラファイトカラーが高級感を醸し出してます。
光の加減で見えるグラデーションが良い感じ。

このサイドのダイヤモンドカット風のデザインが最高です。
これに憧れて旧モデルにしました。結果は大正解です。
しかし残念ながらポートはMicroUSB。Type-C派の過激派の方は新モデルにした方が無難かもしれません。(新モデルはUSB-Cポート)
実際の使用感
専用ソフトのダウンロード

実際の使用感の前に、Logicool Optionsというアプリのご紹介を。
このアプリから、MX ANYWHERE 2Sに搭載されているボタンのカスタマイズが可能。

動作も安定していて、設定がすぐ反映されます。

使用するソフトごとに設定を細かく変更できるのはありがたい。
トラックパッドよりマウス派寄りの僕は、デスクトップ切り替えなどを割り当てているので、めちゃくちゃ作業が捗ります。
しばらく使用してみて
数週間使ってみての使用レビューです。

滑り心地が違う
初めて持った時に感じたのは、 「ちょっと重いな」という抵抗感でした。
今まで使用していたマウスと比較しても、ANYWHERE 2Sの重量は大差ありません。
机との摩擦係数が他のマウスと比較して少し高いようです。
ですが、少し使い込んでみると、これがとても使い心地がいい。
「狙ったところにピタッと止まる安定感」と「しっとりと動く上品さ」がありました。
これが狙って設計されたものなのであれば脱帽です。
ボタンカスタムが想像以上に便利
いままでショートカットキーを使用していたのですが、
マウスから手を離す→キー二個同時押しの2ステップが省略されただけでもとても快適になりました。
戻れなくなりそう。怖い。
サイドボタンは押しにくい
そもそものマウス自体のサイズが小さいので、サイドボタンも小さめ。
もちろん慣れると押し心地も含めて問題ありませんが、
大きめのマウスを使用されていた方(僕とか)にとってはここは残念なポイントです。
【追記:一年以上使用してみて】
改めて使用感の更新にとレビューを読み返していましたが、当初はこんなことを思っていたんですね。。
今では「サイドボタンは押しにくい」と感じていたことを忘れている程、快適にサイドボタンを活用できています。
これはもう慣れの問題みたいです。
端末間の切り替えは非常にスムーズ:iPad Air4での使用感

このマウスは3台までペアリング登録が可能で、裏面のスイッチで切り替えが可能。
僕はiPad Air4でもマウスを使う派なのですが、切り替え後の接続もスムーズです。
これにプラスでメイン機のiMacもたまーに使用するので、3台まで登録できるのはとても助かります。
まとめ

Good
- 見た目がいい
- 滑りの抵抗感が心地いい
- 複数台での使用がとても便利
- キーカスタムで作業の効率が上がる
Bad
- 少し重く感じる
- サイドボタンが押しにくい
- MicroUSB端子
毎日触るものだからこそ、こだわった分良いことがありました。
ショートカットをマウスで使える便利さは他には変え難いものがあります。
あと見た目。デスクにあるだけで気分が上がるガジェットはいいですね。
Amazon売れ筋ランキング
- Amazonデバイス
- ゲーミングデバイス
- ディスプレイ
- 飲料水
- イヤホン・ヘッドホン
- メディアストリーミング端末発売日 : 2022年04月14日価格 : ¥4,980新品最安値 :¥4,980
- メディアストリーミング端末発売日 : 2022年04月14日価格 : ¥6,980新品最安値 :¥6,980
- スマートスピーカー発売日 : 2018年10月30日価格 : ¥4,980新品最安値 :¥4,980
- Echoスマートスピーカー・ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥5,980新品最安値 :¥5,980
- タブレット発売日 : 2021年05月26日価格 : ¥15,980新品最安値 :¥15,980
- スマートスピーカー発売日 : 2021年06月09日価格 : ¥14,980新品最安値 :¥14,980
- タブレット発売日 : 2022年10月19日価格 : ¥13,980新品最安値 :¥13,980
- タブレット発売日 : 2021年05月26日価格 : ¥18,980新品最安値 :¥18,980
- タブレット発売日 : 2022年10月19日価格 : ¥11,980新品最安値 :¥11,980
- タブレット発売日 : 2022年10月19日価格 : ¥15,980新品最安値 :¥15,980
- タブレット発売日 : 2022年06月29日価格 : ¥6,980新品最安値 :¥6,980
- Echo スマートスピーカー&ディスプレイバンドル発売日 : 2020年10月22日価格 : ¥11,980新品最安値 :¥11,980
- Kindle電子書籍リーダー発売日 : 2022年10月31日価格 : ¥21,510新品最安値 :¥21,510
- Kindle電子書籍リーダー発売日 : 2022年09月13日価格 : ¥17,980新品最安値 :¥17,980
- Kindle電子書籍リーダー発売日 : 2021年11月10日価格 : ¥19,980新品最安値 :¥19,980
- Kindle電子書籍リーダー発売日 : 2022年11月30日価格 : ¥54,980新品最安値 :¥54,980
- Kindle電子書籍リーダー発売日 : 2022年10月12日価格 : ¥12,980新品最安値 :¥12,980
- Fireタブレットバンドル発売日 : 2021年05月26日価格 : ¥1,780新品最安値 :¥1,629
- Kindle電子書籍リーダー発売日 : 2022年11月26日価格 : ¥22,660新品最安値 :¥22,660
- イヤホン発売日 : 2022年02月24日価格 : ¥12,980新品最安値 :¥12,980
- ゲーミングマウス発売日 : 2019年06月27日価格 : ¥7,691新品最安値 :¥6,380
- ゲーミングマウス発売日 : 2021年02月25日価格 : ¥16,145新品最安値 :¥11,300
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングマウス
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2022年08月09日価格 : ¥3,036新品最安値 :¥3,036
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月30日価格 : ¥6,209新品最安値 :¥3,800
- ゲーミングマウス発売日 : 2022年11月24日価格 : ¥16,709新品最安値 :¥16,709
- ヘッドセット
- ゲームパッド発売日 : 2013年04月19日価格 : ¥2,336新品最安値 :¥1,543
- 周辺機器・アクセサリ
- ゲーミングキーボード発売日 : 2020年09月17日価格 : ¥26,882新品最安値 :¥26,600
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年05月14日価格 : ¥5,982新品最安値 :¥5,982
- ゲーミングマウス発売日 : 2019年03月26日価格 : ¥4,609新品最安値 :¥4,600
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2020年09月17日価格 : ¥14,155新品最安値 :¥10,980
- ヘッドセット発売日 : 2021年11月18日価格 : ¥5,600新品最安値 :¥4,259
- ゲーミングキーボード発売日 : 2020年10月22日ROCCAT Vulcan TKL コンパクトメカニカル RGB ゲーミングキーボード JP 日本語配列モデル 静音 リニア(赤軸相当) テンキーレス 国内正規品 ドイツデザイン ROC-12-285価格 : ¥7,709新品最安値 :¥7,709
- ゲーミングマウス発売日 : 2019年10月31日価格 : ¥12,449新品最安値 :¥12,360
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2021年07月02日価格 : ¥6,693新品最安値 :¥6,693
- ゲーミングマウス発売日 : 2019年05月30日価格 : ¥11,700新品最安値 :¥11,700
- ディスプレイ発売日 : 2020年10月09日価格 : ¥29,498新品最安値 :¥29,497
- ディスプレイ発売日 : 2020年09月19日価格 : ¥19,800新品最安値 :¥19,800
- ディスプレイ発売日 : 2019年03月07日価格 : ¥23,800新品最安値 :¥27,792
- ディスプレイ発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥39,273新品最安値 :¥39,178
- ディスプレイ発売日 : 2022年06月29日価格 : ¥18,345新品最安値 :¥18,172
- ディスプレイ発売日 : 2020年09月23日価格 : ¥23,980新品最安値 :¥23,980
- ディスプレイ発売日 : 2022年07月05日価格 : ¥14,801新品最安値 :¥14,801
- ディスプレイ発売日 : 2017年12月10日価格 : ¥21,800新品最安値 :¥15,800
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥15,999新品最安値 :¥15,999
- ディスプレイ発売日 : 2022年04月12日価格 : ¥17,657新品最安値 :¥17,800
- ディスプレイ発売日 : 2021年09月04日価格 : ¥44,800新品最安値 :¥44,800
- ディスプレイ発売日 : 2021年07月19日価格 : ¥43,275新品最安値 :¥35,980
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥15,000新品最安値 :¥15,000
- ディスプレイ発売日 : 2021年11月29日価格 : ¥60,364新品最安値 :¥60,364
- ディスプレイ発売日 : 2021年08月13日価格 : ¥26,061新品最安値 :¥25,000
- ディスプレイ発売日 : 2017年01月01日価格 : ¥15,480新品最安値 :¥15,480
- ディスプレイ発売日 : 2022年03月19日価格 : ¥35,980新品最安値 :¥35,980
- ディスプレイ発売日 : 2015年06月30日価格 : ¥10,980新品最安値 :¥10,970
- ディスプレイ発売日 : 2019年11月29日価格 : ¥25,480新品最安値 :¥25,480
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥16,980新品最安値 :¥16,980
- ミネラルウォーター発売日 : 2021年03月01日価格 : ¥1,024 (¥128 / 本)新品最安値 :¥1,024 (¥128 / 本)
- ミネラルウォーター発売日 : 2022年09月27日価格 : ¥1,125 (¥125 / 本)新品最安値 :¥1,125 (¥125 / 本)
- ミネラルウォーター発売日 : 2020年04月13日価格 : ¥2,045 (¥85 / 本)新品最安値 :¥2,045 (¥85 / 本)
- ミネラルウォーター発売日 : 2019年06月11日価格 : ¥1,223 (¥136 / 本)新品最安値 :¥1,223 (¥136 / 本)
- ミネラルウォーター発売日 : 2018年05月22日価格 : ¥1,800 (¥75 / 本)新品最安値 :¥1,439 (¥60 / 本)
- 野菜ジュース発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥2,000 (¥83 / 本)新品最安値 :¥1,430 (¥60 / 本)
- 炭酸水発売日 : 2022年03月07日価格 : ¥1,426 (¥59 / 本)新品最安値 :¥1,026 (¥43 / 本)
- ミネラルウォーター発売日 : 2021年10月05日価格 : ¥1,251 (¥139 / 本)新品最安値 :¥1,251 (¥139 / 本)
- ミネラルウォーター発売日 : 2018年07月03日価格 : ¥1,180 (¥131 / 本)新品最安値 :¥1,180 (¥131 / 本)
- ミネラルウォーター発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥1,080 (¥120 / 本)新品最安値 :¥1,080 (¥120 / 本)
- 炭酸水発売日 : 2021年04月13日価格 : ¥1,552 (¥65 / 本)新品最安値 :¥1,552 (¥65 / 本)
- ミネラルウォーター発売日 : 2020年02月29日価格 : ¥1,251 (¥139 / 本)新品最安値 :¥1,251 (¥139 / 本)
- 炭酸水発売日 : 2020年02月03日価格 : ¥2,250 (¥94 / 本)新品最安値 :¥2,250 (¥94 / 本)
- ミネラルウォーター発売日 : 2022年12月05日価格 : ¥2,088 (¥87 / 本)新品最安値 :¥2,088 (¥87 / 本)
- 炭酸水発売日 : 2020年12月28日価格 : ¥1,245 (¥52 / 本)新品最安値 :¥740 (¥31 / 本)
- ミネラルウォーター発売日 : 2021年11月15日価格 : ¥1,372 (¥57 / 本)新品最安値 :¥1,012 (¥42 / 本)
- 野菜ジュース発売日 : 2016年02月02日価格 : ¥1,927 (¥80 / 本)新品最安値 :¥1,927 (¥80 / 本)
- お茶飲料発売日 : 2021年12月20日価格 : ¥2,376 (¥99 / 本)新品最安値 :¥1,548 (¥64 / 本)
- 炭酸水発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥2,100 (¥88 / 本)新品最安値 :¥1,880 (¥78 / 本)
- ミネラルウォーター発売日 : 2020年09月09日価格 : ¥1,958 (¥163 / 本)新品最安値 :¥1,524 (¥127 / 本)
- イヤホン
- イヤホン発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,490新品最安値 :¥4,490
- イヤホン発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥17,880新品最安値 :¥17,880
- イヤホン
- イヤホン
- イヤホン
- イヤホン発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥2,760新品最安値 :¥2,760
- イヤホン発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,899新品最安値 :¥3,899
- イヤホン発売日 : 2022年09月08日価格 : ¥26,800新品最安値 :¥26,800
- イヤホン発売日 : 2022年09月29日価格 : ¥33,000新品最安値 :¥33,000
- イヤホン発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥2,365新品最安値 :¥2,365
- イヤホン
- イヤホン発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥12,990新品最安値 :¥12,990
- オーバーイヤーヘッドホン発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥8,990新品最安値 :¥8,990
- イヤホン
- イヤホン発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥5,990新品最安値 :¥5,990
- イヤホン
- イヤホン発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥2,668新品最安値 :¥2,668
- イヤホン発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥23,880新品最安値 :¥23,880
- イヤホン発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,699新品最安値 :¥3,699
関連記事
-
【ファン/メモリ/SSD増設】OMEN40lを購入したので、できるだけカスタムしてみた
-
【レビュー】現状最高コスパ「LG UltraGear 27GP950-B」PS5・PCでの使用レビュー
-
【レビュー】ほぼ最高の使い心地「Razer DeathStalker V2 Pro Tenkeyless」使用レビュー
-
【レビュー】軽やかな高級バンド「PITAKA apple watch バンド モダン」レビュー|PR
-
【レビュー】全部盛りの高級感「PITAKA Power Dongle + MagEZ Slider」レビュー|PR
-
【レビュー】クールな佇まい「Native Union W.F.A Tech Organizer」レビュー
-
【使用感レビュー】初めてのメッシュWi-Fiに「TP-Link Deco S7」レビュー|PR
-
【レビュー】ゲームも作業も快適に「kksmart NK-16」Switch(スプラトゥーン3)&MacBookにて使用レビュー