MENU
  • Home
  • Contact
  • About
Tag
appleaudiocameradesktopgadgetgameipadiphonelifestylemacmicnetworkPRreccomendrecommendα7Ⅱ
新着記事
  • 【厳選】Apex mobileにおすすめのコントローラー3選!
  • 【設定検証】Apexモバイルはコントローラーでプレイできる?ボタン配置は?PS5のDualSenseでプレイ。
  • 【レビュー】探していた理想のスイッチケース「tomtoc Nintendo Switch 収納ポーチ」レビュー
  • 【比較検証】MOTU M2とAudient iD4mkⅡの音質比較レビュー
Category
iOtaku
  • Home
  • Contact
  • About
    iOtaku
    • Home
    • Contact
    • About
    1. ホーム
    2. Lifestyle
    3. ぬれない・つめたい・かっこいい「BODUM PAVINA ダブルウォールグラス」使用レビュー。

    ぬれない・つめたい・かっこいい「BODUM PAVINA ダブルウォールグラス」使用レビュー。

    2021 5/25
    August 25, 2021
    URLをコピーする
    URLをコピーしました!

    新生活が始まる4月が終わり、新緑が綺麗な季節になりました。

    僕にとっては花粉との地獄の戦争が終結する、喜ばしい限りな季節の到来なのですが、今日も今日とてとデスクに冷たい飲み物を持ち込むと気になることが。

    コップの結露です。

    テスクがびちゃびちゃになるのはコースターでなんとかするとして、コップを持った時に結露した水滴が手につくのは不可避。

    そのままデスクワークなのでキーボードを触るわけですが、もちろんそれが良いはずもなく。

    そこで今回は、来たる夏を見据えてダブルウォールのグラスを購入しました。

    そこそこ良いお値段がしますが、満足感はかなり高いです。

    皆さんこんにちは。iOtaku管理人のRyota(@iOtaku_R|Twitter)です。

    BODUM PAVINA パヴィーナ ダブルウォール グラス
    created by Rinker
    Bodum(ボダム)
    • Amazon
    • 楽天市場
    • Yahooショッピング
    Contents

    開封の儀

    パッケージからすでにもうお洒落

    丁寧に梱包されていました。

    外観

    かっけえ

    容量は250ml。

    購入前に想像していたよりもすこし大きい印象です。

    また下部手前の赤いシールは、跡がのこらない用綺麗に剥がれるようになっています。

    底面

    グラスの底には割と多めの印字と、疎水性シリコンベントというパーツ(?)が。

    印字が多めなのは好みが分かれそうですが、飲み物を入れたら気にならなくなります。

    ちなみに僕は好きです。

    実際に淹れてみる

    良いです。

    吹きガラス製法で作られたという特徴的な二重構造が、まるで宙に浮いているかのような印象を与えます。

    グラスのデザインの我が強いかなと思いましたが、表面にとっかかり等がないシームレスなデザインなので、むしろドリンクが映える印象。

    タンブラーにはない「ガラスの愉しい音がする」

    「結露せず、冷たいままが良いならタンブラーでよくね?」

    と僕自身感じていましたが、真空ではないにしろPAVINAは本物のガラスでできています。

    実際に手にして感じたのは、氷が当たる音の涼しげで心地のいい音の愉しさ。

    また、中身が見えることの愉しさです。

    濃いめに淹れたエスプレッソに、ミルクをがーーーっと入れる時、あの複雑な模様になるのが好きなのですが、PAVINAにしてから底の方までの移ろいまで愉しめるようになりました。これはうれしい。

    ガラスのコップだと結露の問題でなかなかデスクトップに持ち込みづらかったのですが、二重構造が良い仕事をしてるみたいで全く結露せず、とても快適です。

    保冷性能も上々

    真空のタンブラーほどではありませんが、保冷性能も上々。

    自前のサーモスのタンブラーと比較して体感8割くらいの性能を持っています。

    口当たりも良好。またガラスの薄さに起因するような不安感もなく、ガシガシ洗えます。

    まとめ

    GOOD

    ・全く結露しない

    ・見た目がいい

    ・保冷、保温性能も良好

    ・デザインが良いのでギフトにも使える

    BAD

    ・やっぱり少し高い

    気軽にぽんぽんと買えるかと問われると、やっぱり少し高く感じますが、ファーストインプレッションとしては割れやすそうな印象はありませんでした。

    これから毎日お世話になることを鑑みても、とても良い買い物ができました。

    またデザインや包装もいいので、プレゼントとしても最適であるように感じます。

    BODUM PAVINA パヴィーナ ダブルウォール グラス
    created by Rinker
    Bodum(ボダム)
    • Amazon
    • 楽天市場
    • Yahooショッピング
    Lifestyle
    lifestyle
    share here!
    URLをコピーする
    URLをコピーしました!

    関連記事

    • 質感とコスパの折衷作「MIWAX The Desk Mat」レビュー。
      April 4, 2021
    • 机に小さな太陽を「LUCHE(ルーチェ) THE LIGHT」レビュー
      November 11, 2020
    • 室内がほんわりいい香りに「NAGOMI AROMA お試しセット」と「くすのきアロマディッシュ」を試用レビュー
      October 21, 2020

    Category

    About
    Ryota
    iOtaku管理人
    iOtaku管理人のRyotaです。
    京都の大学に通う3回生。
    専攻は統計学です。

    管理人について

    Category
    • Apple
    • Gadget
    • Game
    • Lifestyle
    • Others
    Tag
    appleaudiocameradesktopgadgetgameipadiphonelifestylemacmicnetworkPRreccomendrecommendα7Ⅱ
    Contents
    Ryota
    iOtaku管理人
    iOtaku管理人のRyotaです。
    京都の大学に通う3回生。
    専攻は統計学です。
    Menu
    • Home
    • Contact
    • About
    Tag
    apple audio camera desktop gadget game ipad iphone lifestyle mac mic network PR reccomend recommend α7Ⅱ
    カテゴリー
    • Apple
    • Gadget
    • Game
    • Lifestyle
    • Others
    New Posts
    • 【厳選】Apex mobileにおすすめのコントローラー3選!
    • 【設定検証】Apexモバイルはコントローラーでプレイできる?ボタン配置は?PS5のDualSenseでプレイ。
    • 【レビュー】探していた理想のスイッチケース「tomtoc Nintendo Switch 収納ポーチ」レビュー
    • 【比較検証】MOTU M2とAudient iD4mkⅡの音質比較レビュー

    © iOtaku

    Contents
    閉じる